サプライチェーンデザインに価値が偏る現状

企業がビジネスを維持し競争力を高めていくためには、サプライチェーンデザインが重要です。企業支出の70%はサプライチェーンから発生しています。そのうち80%はサプライチェーン構築の初期段階で固定化しており、計画が実行されて以降は変更ができないという特徴があります。

加えてサプライチェーンデザインと最適化はサプライチェーン価値の多くを占めており、その重要度の高さがうかがえます。サプライチェーンデザインに取り組むことで、コスト削減や価値提供に早いうちに取り組む必要があります。実行できない場合は、機会損失が積み重なっていくのです。

デジタルツインとAIで実現する、柔軟で競争力の高いサプライチェーンデザインとは

サプライチェーンコストの意思決定が複雑化

サプライチェーンのコストを考える上では、トレードオフの関係性についても考慮する必要があります。従来はコスト、サービス、在庫の間で、トレードオフを調整してきました。しかし最近では、ESGやリスクといった要素もトレードオフに加わり、その意思決定が複雑化しつつあります。

こうした中、「継続的かつ先取りしてサプライチェーンデザインに取り組むことが重要だ」と小川氏は話します。工場を新設したからサプライチェーンを見直すというような一時的な対応では、時々刻々と変わる現状に対応できず、新しいリスクの発生や改善の余地を取り逃がしてしまうことになりかねません。

そのため、現状の変化に合わせて、定期的にサプライチェーンデザインに取り組むことが重要です。加えてお客様への最適なサービスの提供には、サプライチェーンのデザインから計画、実行までのプロセスを切り離さず連携しながら取り組むことが求められます。

デジタルツインとAIで実現する、柔軟で競争力の高いサプライチェーンデザインとは

デジタルツインで再現・検証ができるサプライチェーンモデラー

では、継続的なサプライチェーンデザインのためにCoupaをどのように活用すればよいのでしょうか。

Coupaの「サプライチェーンモデラー」では、意思決定のためのサプライチェーンモデル構築とシナリオ分析が可能です。サプライチェーンをデジタルツインで構築することで、様々なシミュレーションを実行できます。工場の再編や新たな拠点設置によりサプライチェーンフローがどのように変わるかは、リアルな環境で実験することは困難です。こうした実験をデジタル環境上で再現することで、迅速な意思決定をサポートします。

デジタルツインとAIで実現する、柔軟で競争力の高いサプライチェーンデザインとは

Coupaのサプライチェーンデザインには、3つの機能が実装されています。

1つ目は「ネットワークの最適化」です。収益性や持続性、成長性のバランスを考慮した、最適なネットワークを構築し、拠点配置の設計が可能です。まず現状のサプライチェーンネットワークを再現後、現状のまま最適化を行います。その上で、さらに最適なシナリオを描き、コストの内訳を見ながら、シナリオを比較します。

2つ目は「在庫水準の最適化」です。安全在庫の最適化では、需要の変動を考慮しつつ、多階層にわたって物流網が形成されている場合には、川上から川下のうち在庫を保持する最適な地点を選定します。さらに安全在庫の数量を決める上で、特定のサービスレベルを維持するためにコストが最も安くなる階層の把握ができる機能も搭載しています。

3つ目は「モード及びルートの最適化」です。必要なサービスを最小コストで提供するためのルートを決定し、輸送の最適化を図ります。お客様に供給すべき数量を入力すると、効率的かつ最適なルートをシミュレーションできます。物流2024年問題など、制約事項の変更に対する検証に有効な手段です。

デジタルツインとAIで実現する、柔軟で競争力の高いサプライチェーンデザインとは

また、CoupaではAIを活用した新たなソリューションも提供しています。そのうちの一つが「Coupa Supply Chain Prescriptions」です。

構築したモデルのデータをインプットすることで、AIがコストの削減余地を発見し最適なシナリオを提案してくれます。効果が高く、実装可能なものを選択し、シナリオ分析に組み込むことが可能です。AIの自動生成の効果は、シナリオを考案する手間が省けることに加え、人間では思いつかないような選択肢が提案される点にあります。

デジタルツインとAIで実現する、柔軟で競争力の高いサプライチェーンデザインとは

Coupaを活用したサプライチェーンデザインの事例

さまざまな業種、企業が課題に合わせてCoupaのSCD&Pソリューションを活用していますが、セッションの中ではその中の数社に絞って、具体的な事例を紹介しました。

例えば、アサヒ飲料株式会社では、コストや輸送距離の削減だけでなく、課題の検討時間が従来の30人日から1、2日ほどに大きく短縮されました。

またロジスティード株式会社では、顧客への提案にサプライチェーンデザインツールを採用したところ、平均配送距離が40%削減できたほか、輸送トータルコストを10%削減した提案が可能となりました。

デジタルツインとAIで実現する、柔軟で競争力の高いサプライチェーンデザインとは

セッション後半ではサプライチェーンデザインを実際にどのように実現できるのかをデモンストレーションを通じてご紹介しました。

柔軟で競争力の高い意思決定をするためには、継続的なサプライチェーンデザインに取り組む必要があります。Coupaはサプライチェーンデザインの迅速な検証と、最適なサプライチェーンモデルの構築を支援できます。持続可能なサプライチェーンデザインに取り組むためにも、Coupaの導入を検討してみてはいかがでしょうか。