1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 野村総合研究所、全社をあげた調達改革プロジェクトの一環でCoupaを導入し、本稼働を開始

野村総合研究所、全社をあげた調達改革プロジェクトの一環でCoupaを導入し、本稼働を開始

企業の調達購買、サプライチェーンなどあらゆる支出の可視化、統制、改善を支援するクラウド型Total Spend Managementプラットフォームを提供するCoupa株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小関 貴志、以下:Coupa)は、株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳澤 花芽、以下:NRI)に、調達改革の一環としてCoupaを導入し、本稼働を開始したことを発表しました。

NRIグループでは、DXビジネスの進展やビジネスリスクの増大、ワークスタイルの変化など外部環境が大きく変化するなか、迅速かつ適切な意思決定やサステナビリティ経営など、NRIグループの企業価値向上に向けた取り組みの1つとして、調達改革に取り組まれています。

調達業務・プロセスの統合、効率化、取引データの可視化と分析を通じた調達戦略の高度化を目指し、これまで複数のシステムで構成されていた調達関連のシステムを、Coupaを中心に新たに構成されたNRIグループ調達システムに統合しました。間接材などの物品購買をはじめ、NRIのビジネスに欠かせない業務委託やIT製品、クラウドサービスなどの調達から契約・発注・請求をCoupaで一元管理することで、調達業務プロセスの効率化、ガバナンスの向上、より高度な調達戦略の実現に貢献しています。

今後は集中購買による調達コストの削減やデータ分析を通じた調達戦略の高度化、他グループ会社への展開などを通じた、NRIグループビジネスへのさらなる貢献を目指します。