1. ホーム
  2. イベント
  3. グローバル物流調達の最前線 - 見積・選定業務の効率化と最適化-
ウェビナー

グローバル物流調達の最前線 - 見積・選定業務の効率化と最適化-

2024年12月3日(火)
13:00 - 13:40

終了済 オンライン開催

本ウェビナーでは、グローバル物流調達に特化し、業務の効率化と意思決定の最適化を実現するための具体的な手法をグローバルの先進事例を交えながらご紹介いたします。

日時 2024年12月3日(火)13:00 - 13:40
参加費 無料
会場 Webセミナー
主催 Coupa株式会社

グローバル物流調達担当の皆様は、従来からサプライヤーからの膨大かつ複雑なオファリングから、いかにコストとサービスレベルのトレードオフをバランスさせるか、尽力されていることと思います。

そして昨今では、為替変動、原油高、環境規制や地政学的リスクも相まって、サプライヤー評価のための必要な情報は拡大し、意思決定もより複雑化しているところではないでしょうか。一方で、多くの企業では、業務そのものは大きな変化が見られず、依然Excelを駆使して担当者の知恵と工夫でなんとか業務を遂行しているという状況です。

「1つのRFQに膨大な時間がかかる」「意思決定に自信がない」「環境やリスクなど考慮できていない要素が多い」など、課題を抱えられている担当者の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

本ウェビナーでは、Coupaの戦略ソーシングの機能を活用して、大規模なソーシングイベントをいかに効率的に管理・運営し、そして複雑な意思決定を最適化するのか、デモンストレーションと事例を交えてご紹介いたします。

スピーカー

鶴岡 信介

Coupa株式会社
戦略/バリュー/ソリューションコンサルティング本部長

1998年慶應義塾大学卒業後、トーマツコンサルティング(株)(現デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)にてIT化戦略企画立案、BPO事業企画等に従事。 2001年よりバーチャレクス・コンサルティング(株)にて開発プロマネを経験後、2005年よりSAPジャパン(株)にて経営層向け投資対効果提案チームの立ち上げ、経営戦略チームの立ち上げ、ビジネスオペレーション等に従事。 2012年グロービス経営大学院にてMBA取得。 2015年より臨床試験クラウドのメディデータ・ソリューションズ(株)にて、APAC地域顧客への投資対効果提案、経営戦略立案等に従事。 2020年より現職。

スピーカー

鶴岡 信介

Coupa株式会社
戦略/バリュー/ソリューションコンサルティング本部長

1998年慶應義塾大学卒業後、トーマツコンサルティング(株)(現デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)にてIT化戦略企画立案、BPO事業企画等に従事。 2001年よりバーチャレクス・コンサルティング(株)にて開発プロマネを経験後、2005年よりSAPジャパン(株)にて経営層向け投資対効果提案チームの立ち上げ、経営戦略チームの立ち上げ、ビジネスオペレーション等に従事。 2012年グロービス経営大学院にてMBA取得。 2015年より臨床試験クラウドのメディデータ・ソリューションズ(株)にて、APAC地域顧客への投資対効果提案、経営戦略立案等に従事。 2020年より現職。